fc2ブログ

3月中旬の出来事 その3

パフェの姉妹に赤ちゃんが誕生!
さっそく見せて頂きにお邪魔しちゃいました!(^^)!
生後20日ぐらいかな?
ムニムニぷくぷくちゃん達でした。

写真がぼけぼけなのは御免なさい(^_^;)
IMG_2329.jpg

IMG_2354.jpg

IMG_2371.jpg

IMG_2315.jpg

IMG_2373.jpg

次に会えるまでにはもっと大きくなってるのかな?
成長が楽しみです♪
スポンサーサイト



3月の出来事 その2

シフォンのお散歩教室の帰りに小田原に出来た鎧塚さんの
一夜城ファームに行ってきました。
以前ランチには来たので今回はケーキを買って帰りました。
どれもオシャレで美味しかったですよ♪

山をどんどん上って行った所にあるので眺めが抜群!
IMG_2289.jpg

シフォンもちょっとだけお散歩
IMG_2290.jpg

せっかく来たので記念撮影ってしていたら、何だかまわりの奥様達がザワザワ
写真に写っている窓際に奥さんの川島さんが来ていたのでした!
アップにしてよーく見たらこの写真にうっすら写っていました(笑)
IMG_2296.jpg



新しい家族の栗

IMG_3613.jpg


ご紹介が遅れましたが、昨年の9月に新しい家族を迎えました。

チワワの『栗(くり」)』です。
動物病院で年齢を聞いたら5歳から10歳くらい、あまりにも幅があるので
チワワのお客様に聞いたら7~8歳ぐらいかな?とアドバイスを受けました。
少しでも若い方がいいので7歳の男の子ってことに決定!
お誕生日も分からないので家族に迎えた9月に決定です♪

家族になって半年、最初はどんな性格なのか、どんな生活をしていたか分からないで
栗も私たち家族も戸惑うこともありましたが、今ではバーニーズともヨーキーとも
一緒に遊んで、私たちにもいっぱい甘えてくれる家族の一員です。
早寝遅起き、夜10時ぐらいには寝て、朝も10時間違えると12時ぐらいまで
寝ているのんびりサン。
かわいい栗の紹介でした。

3月中旬の出来こと その1

シフォンのお散歩教室に小田原まで行ってきました!
いつも箱入り息子・隠れ看板犬のシフォンですが、お友達と仲良くなれる
ようにちょっとづつですが頑張ってます。
でも参加できるのは年に数回頑張れシフォン!!

まだまだ寒くて、雪が残る八ヶ岳とは違って小田原には梅が咲いてました。
でも今年の小田原の梅は咲くのが遅いような・・・
IMG_2253.jpg

IMG_2258.jpg

お散歩教室には学び橋を渡って行きます。シフォン頑張って学んでるもんね♪
IMG_2279.jpg

最初はお友達から離れてるけど、途中からは少しだけ近づいてお友達のニオイをくんくんしたり
シフォンも楽しんでお散歩してます。
IMG_2252.jpg

栗もちょっとだけ教室に参加してます。
IMG_2268.jpg

小田原城と梅とシフォン
IMG_2271.jpg

河津桜かな?桜らしきお花も咲いてました!
IMG_2276.jpg