楽しいお散歩
パタパタな一日
可愛いぃ♪
あっつーい!!
今日はお隣街の韮崎の道の駅から、ちょくちょく通っているTSUTAYAまでの片道散歩に挑戦しました。
先ずは出発!
富士山に向かって歩きます。

栗と母がお見送り。
TSUTAYAまで車運んでおいてね、
宜しく~♪


富士山が今日はキレイです。

お花を見て春が近づいてきたな♪と実感。

車がいっぱい通る道路に出た頃からシナモンのバテバテ具合が酷いことに。

本当は目的地はTSUTAYAなんですが、シナモンが暑くてヘロヘロだったので、大分手前のディスカウントストアまで迎えに来てもらいました。
1時間歩きたかったけど、あまりの暑さに45分しか歩けませんでした。
また涼しい日にチャレンジしよう!(^^)/

ずーと毎日更新出来ていた日記ですが、昨日知らない間に爆睡してしまい、気づいたら今日でした(T▽T)
残念でしたが、これを機に毎日頑張る!から無理せず頑張る!に変更しようと思います(^^)
かなり内容が薄い日記ですが、読んで下さり有り難うございます♪
最近お客様にも頑張ってるね!って声をかけて頂いて励みになっます(*^^*)
話は戻りますが、勿論TSUTAYAには車で行ってDVDをレンタルして帰宅しました♪
先ずは出発!
富士山に向かって歩きます。

栗と母がお見送り。
TSUTAYAまで車運んでおいてね、
宜しく~♪


富士山が今日はキレイです。

お花を見て春が近づいてきたな♪と実感。

車がいっぱい通る道路に出た頃からシナモンのバテバテ具合が酷いことに。

本当は目的地はTSUTAYAなんですが、シナモンが暑くてヘロヘロだったので、大分手前のディスカウントストアまで迎えに来てもらいました。
1時間歩きたかったけど、あまりの暑さに45分しか歩けませんでした。
また涼しい日にチャレンジしよう!(^^)/

ずーと毎日更新出来ていた日記ですが、昨日知らない間に爆睡してしまい、気づいたら今日でした(T▽T)
残念でしたが、これを機に毎日頑張る!から無理せず頑張る!に変更しようと思います(^^)
かなり内容が薄い日記ですが、読んで下さり有り難うございます♪
最近お客様にも頑張ってるね!って声をかけて頂いて励みになっます(*^^*)
話は戻りますが、勿論TSUTAYAには車で行ってDVDをレンタルして帰宅しました♪
暖かい一日
リハビリプールに行きました
暖かい街
諏訪湖の間欠泉
これまた先日のことですが、またまた諏訪湖に行って来ました。
前回、最終時間が過ぎて見れなかった間欠泉を見る目的です。
先ずは皆でお散歩。
諏訪湖だとシフォンもカートでお散歩出来ます。

ちょっと時間が早かったので、途中で焼き芋休憩。

到着!間欠泉待ち中


いよいよ始まりました!
おお!おお?おお!?
これだけ?って思ったら、どうやらイマイチだったので、もう一回噴出させますので少々お待ち下さい、、、と放送がf(^_^;

少々待つこと5分ほど、、、
今度こそ!!
、、、湯気がすごくてイマイチ分からないな?でも先ほどよりは迫力があったような気がします(笑)

お散歩しながら見られるなんて嬉しいですね♪
ワンコ連れでなければ、間欠泉の近くに足湯もありますよ(^-^)v
前回、最終時間が過ぎて見れなかった間欠泉を見る目的です。
先ずは皆でお散歩。
諏訪湖だとシフォンもカートでお散歩出来ます。

ちょっと時間が早かったので、途中で焼き芋休憩。

到着!間欠泉待ち中


いよいよ始まりました!
おお!おお?おお!?
これだけ?って思ったら、どうやらイマイチだったので、もう一回噴出させますので少々お待ち下さい、、、と放送がf(^_^;

少々待つこと5分ほど、、、
今度こそ!!
、、、湯気がすごくてイマイチ分からないな?でも先ほどよりは迫力があったような気がします(笑)

お散歩しながら見られるなんて嬉しいですね♪
ワンコ連れでなければ、間欠泉の近くに足湯もありますよ(^-^)v
雪をモグモグ
シャンプーday
動物病院day

我が家のワンコ達は気が付けば高齢犬が多いです。
なのでやっぱり病院に行く日も多くなりますし、検査や治療などで病院滞在時間も長くなるので、どうしても1日がかりになります。
今回は3日前から下痢気味だったヨーキーのメロンの診察とシフォンの治療です。
自分は関係ないと思ってご機嫌なメロン。

メロン、心配していた体調は検査等で、もうすぐ15歳の割には良い感じだと言って頂きました!
が、歯石取りの最中に抜糸が必要な歯を発見!局部麻酔で抜糸をしました。
まさかのハードな治療に、放心状態になったメロンでした。

シフォンもちょこっとだけ治療しました。

シナモンは特に何もないので、付き添い気分♪
余裕で動物病院の看板犬ピレニーズちゃんにご挨拶(^^)

歯磨きの大切さを実感した一日でした。
バーニーズ達はなるだけ毎日磨いてるのですが、ちびっこ達は子犬の頃から癖づけてこなかった事を反省です(><)
清泉寮の散策道
昨日の富士山
今日はプール

今日はワンパラさんのリハビリプールに行ってきました。
何故だか泳ぐのがヘタッピなシナモンなのに、水を飲みながら泳ぐという技を覚えてしまい、やっぱりそんな事をするとむせてゲホゲホ、、、
少し体調が心配なので、軽めのスイミングになりました。
毎度泳ぐシナモンばかりではつまらないので、泳がしたら乾かすのはどうするの?って方にご紹介します。
八ヶ岳QOLAさんには立派なドライヤー部屋があります!
大きなドライヤーやタオルやスリッカーも用意されてるので大型犬を泳がせても安心、ドライヤーは10分200円です。
セルフサービスなのでちょこっと頑張らなきゃいけません。
台もシナモンが乗っても大丈夫♪

泳がせてみたい方、チャレンジしてみてくださいね!(^^)/