さ~くら♪その2
昨日に引き続き先日書いた花見ツアーの第二段です。
その前に、本日ちょびっとだけ雪が降りました。
朝だけだったので日中には全て溶けてしまいました。
やっぱりゴールデンウィークぐらいまではノーマルタイヤに履き替えできませんね。

ではでは桜ツアーの続きを、、、
実相寺の神代桜を見に行きました。
雨がそろそろ降りそうな天気だったので足早に桜を見て回りました。
水仙と桜が一緒に楽しめます。

桜のトンネルみたいですね。

桜もキレイですが、必ずお参りも忘れずに!

お参りの後はいよいよ神代桜です!


小雨が時折降る天気だったので、青空だったらもっとキレイにお伝えできたかな?
もう少しだけシナモンと桜をお楽しみくたさい(笑)

歩き足りなかったのでお寺周辺の梅?も見てきました。

花より団子-○○○―な飼い主とシナモン。
でも屋台の盛り上がりからすると花より団子は我が家だけじゃないかな?



鶏肉はシナモンにほとんど食べられてしまいました(泣)
まだまだ花見がたの楽しめる八ヶ岳周辺、次は何処に行こうかな♪
その前に、本日ちょびっとだけ雪が降りました。
朝だけだったので日中には全て溶けてしまいました。
やっぱりゴールデンウィークぐらいまではノーマルタイヤに履き替えできませんね。

ではでは桜ツアーの続きを、、、
実相寺の神代桜を見に行きました。
雨がそろそろ降りそうな天気だったので足早に桜を見て回りました。
水仙と桜が一緒に楽しめます。

桜のトンネルみたいですね。

桜もキレイですが、必ずお参りも忘れずに!

お参りの後はいよいよ神代桜です!


小雨が時折降る天気だったので、青空だったらもっとキレイにお伝えできたかな?
もう少しだけシナモンと桜をお楽しみくたさい(笑)

歩き足りなかったのでお寺周辺の梅?も見てきました。

花より団子-○○○―な飼い主とシナモン。
でも屋台の盛り上がりからすると花より団子は我が家だけじゃないかな?



鶏肉はシナモンにほとんど食べられてしまいました(泣)
まだまだ花見がたの楽しめる八ヶ岳周辺、次は何処に行こうかな♪
スポンサーサイト